San Sebastián - Donostia (バスク語でドノスティア)市内は一方通行が多く、
予約していたペンションまでグルグル回りながら到着・・・
街中なのでゆっくり路駐できないため、ペンションの当主 Luis が下まで降りてきてくれました
泡友夫妻とマ・シェリに荷物を預け、Luis と一緒にパーキングへ
1ブロックの距離なんですが、入口にたどり着くのに数ブロック先まで一旦行って戻ってきたのでした
一方通行やから仕方ないけどね
一休みして、San Sebastián の旧市街に向かったのでした
最初に調べてもらっていた一押しのバル Casa Urola へ

Casa Urola 1階のバル
予約していたペンションまでグルグル回りながら到着・・・
街中なのでゆっくり路駐できないため、ペンションの当主 Luis が下まで降りてきてくれました
泡友夫妻とマ・シェリに荷物を預け、Luis と一緒にパーキングへ
1ブロックの距離なんですが、入口にたどり着くのに数ブロック先まで一旦行って戻ってきたのでした
一方通行やから仕方ないけどね
一休みして、San Sebastián の旧市街に向かったのでした
最初に調べてもらっていた一押しのバル Casa Urola へ

Casa Urola 1階のバル
真ん中に小さく写っています ^^;
ここの caña (生ビール)は何と! Pilsner Urquell でした
白アスパラのプランチャやピンチョを摘んで次の店へ
Casa Urola にずっと居ても楽しそうですが、いろいろ回るコンセプトで ^^
次は Borda Berri へ


トマトにカツオのフレークが詰めてありました

Merlusa メルルーサ
鱸(スズキ)みたいな感じ?
ここも長居せず、次へ・・・
マ・シェリが調べていた Bar Goiz Argi に
エビのピンチョがお目当て

エビのピンチョとしし唐
期待先行のところはあったのですが、普通に美味しくいただきました
さらにハシゴして・・・

Casa Gandarias Jatetxea
ここはトリッパの煮込み Callos が美味しいとのこと
早速頼むと、2人前からとのことで、かなりのポーションで出てきました

良さげなピンチョと・・・

Callos
発音すると「カジョス」みたいな音です ^^
やや味が濃いめで、生ビールが進み過ぎ!
さらに、すぐ近くの Atari Gastroteka に移動して

パタタ
ここでは、流石に〆の体勢で、ジンを
ガリシアの Nordes が格別美味しかったのでした
日本語を勉強中の男前の兄さんと話しながら夜が更けていったのでした
翌日の日曜日はゆっくり起きて、散策などして昼からバルへ・・・
この日は一番狙っていたバルに直行!

Bar Nestor
ここのトルティージャは開店直後で売り切れになるとのことで、皆で急ぐ・・・

Tortilla トルティージャ
何とか2切れ確保!
ふわトロッな感じで美味 ^^
4人なのでボトルでお酒を頼めます

Cava Muguet Brut Nature
キリッと良い感じ

裏ラベル
トルティージャだけじゃないんだよ、といろいろ勧められる・・・

トマト
ザクザク切って、塩とオリーブオイル掛けただけなのですが・・・
旨い!

しし唐
Nestor 自慢の肉を是非食べていけ、と仰るのでGoサイン出すと、
店の奥からいくつか塊を持ってきて選ぶシステムでした

Bistek 牛ステーキ
赤身の味わいがしっかりした流石、自慢のお肉でした!
ひとしきり食べたところで、デセールを・・・

Casa La Viña
チーズケーキが美味しいとのことで・・・

Tarta de queso
昼からしこたま堪能したのでした!
こんな街が近所にあったらエエのにね~
ここの caña (生ビール)は何と! Pilsner Urquell でした
白アスパラのプランチャやピンチョを摘んで次の店へ
Casa Urola にずっと居ても楽しそうですが、いろいろ回るコンセプトで ^^
次は Borda Berri へ


トマトにカツオのフレークが詰めてありました

Merlusa メルルーサ
鱸(スズキ)みたいな感じ?
ここも長居せず、次へ・・・
マ・シェリが調べていた Bar Goiz Argi に
エビのピンチョがお目当て

エビのピンチョとしし唐
期待先行のところはあったのですが、普通に美味しくいただきました
さらにハシゴして・・・

Casa Gandarias Jatetxea
ここはトリッパの煮込み Callos が美味しいとのこと
早速頼むと、2人前からとのことで、かなりのポーションで出てきました

良さげなピンチョと・・・

Callos
発音すると「カジョス」みたいな音です ^^
やや味が濃いめで、生ビールが進み過ぎ!
さらに、すぐ近くの Atari Gastroteka に移動して

パタタ
ここでは、流石に〆の体勢で、ジンを
ガリシアの Nordes が格別美味しかったのでした
日本語を勉強中の男前の兄さんと話しながら夜が更けていったのでした
翌日の日曜日はゆっくり起きて、散策などして昼からバルへ・・・
この日は一番狙っていたバルに直行!

Bar Nestor
ここのトルティージャは開店直後で売り切れになるとのことで、皆で急ぐ・・・

Tortilla トルティージャ
何とか2切れ確保!
ふわトロッな感じで美味 ^^
4人なのでボトルでお酒を頼めます

Cava Muguet Brut Nature
キリッと良い感じ

裏ラベル
トルティージャだけじゃないんだよ、といろいろ勧められる・・・

トマト
ザクザク切って、塩とオリーブオイル掛けただけなのですが・・・
旨い!

しし唐
Nestor 自慢の肉を是非食べていけ、と仰るのでGoサイン出すと、
店の奥からいくつか塊を持ってきて選ぶシステムでした

Bistek 牛ステーキ
赤身の味わいがしっかりした流石、自慢のお肉でした!
ひとしきり食べたところで、デセールを・・・

Casa La Viña
チーズケーキが美味しいとのことで・・・

Tarta de queso
昼からしこたま堪能したのでした!
こんな街が近所にあったらエエのにね~
| ホーム |